2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 清水 かおり おうちごはん 小正月の朝に小豆粥 晴れている朝は寒いです。 お腹をすかせた猫たちのモーニングコールで起こされて、そうそうお粥を炊かなくっちゃと思い出しました。 今日は1月15日。 お粥は、炊きあがりからすぐがいちばんおいしい。 ですよね。 ちょう […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 清水 かおり レシピ−おうちごはん 甘いゆり根で甘くない茶巾絞り 秋になると「もうすぐ食べられるようになる」とワクワクして待ちわび、冬には必ず冷蔵庫に入っている食材といえば、「ゆり根」です。 あれ? それはうちだけ? 聞いてみると、ゆり根はちょっと特別でお正月のお茶碗蒸しに入れるくらい […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 清水 かおり 地味滋味べんとう 地味滋味べんとう 2021.01.08 ゆず釜蒸しずしのすし飯の残りで、今日のおべんとう ゆずのばらずし 鶏胸肉と黒豆の煮込み カリブロ胡麻和え 春菊のきんぴらサラダ ゆりねの豆乳茶巾 お正月の黒豆。 豆の旨味もたっぷり溶け出した煮汁を捨てるのはもったいなくて […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 清水 かおり 季節の食材 保護中: ゆずピールの作り方〜12月のおすしの会補講 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 清水 かおり 地味滋味べんとう 地味滋味べんとう復活 2021.01.04 昨年末は、日頃の地味滋味べんとうはおろか、レッスンまで滞ってしまった2020年。 今年は、また無理のない範囲でおべんとう作りを再開しようと元旦に決心しました。 気負わず、ゆるく、細く、長く…苦笑 黒豆の揚げないコロッケ […]