【うつぼ公園教室】10月のご案内

一気に朝夕が肌寒くなってきた今日この頃ですが、みなさんのところでは台風21号の被害はありませんでしたか?
うつぼ教室近くの靱公園でも、多くの巨木が根こそぎ倒れ、痛ましい姿で横たわっています。昔からそこにあって様々な歴史をじっと黙って見続けてきてくれた木々がこんな形で倒れていくのは本当に悲しいですね。
さて、現在うつぼ公園教室では、9月のレッスンの真っ最中ですが、10月のレッスンの日程とテーマをお知らせします。
10月神無月のテーマは 「湯気の向こうにあるシアワセ〜せいろで楽しむ湯気料理」 です。
せいろは、朝に夕に大活躍してくれる万能選手。
ホカホカの湯気がそろそろ恋しくなる10月は、一足早くせいろで楽しめるあったか料理をご紹介します。
メニューは只今ワクワク思案中。
これなら簡単、でも美味しい!せいろを買ってみよう!と思ってもらえるような野菜とお肉がたっぷりのお料理を楽しみにしていてくださいね。(写真は参考写真です!)
せいろも大きさを2種類ご用意しますので、おうちに合ったものを見つけていただけます。
日程は、
10月10日(水) 11日(木) 12日(金)
10月17日(水) 18日(木) 19日(金)
です。
お申込は9月16日から開始します。
あらためて、メニューや詳細をお知らせしますのでお待ち下さいね。
投稿者プロフィール

-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ2021.04.19暦のおすしの会5月〜新緑のばらずし〜お申込受付中
暮らしごと2021.04.13わたしの密かなアウトドアオフィス
四季折々のおすし2021.03.30おいなりさんにもさくら咲く
サロンーレシピ2021.03.24保護中: 鶏ひき肉のお稲荷煮とお稲荷ロール〜サロンレシピ〜
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。