2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会 4・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中 様々な緑色の若葉で街が覆われる頃に作りたくなるおすし Layered green 重なり合う新緑。 このたくさんの新緑色を表すのにうってつけなのは、ちょうど今の季節に旬の重なる豆たちです。 そら豆に、うすい […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会 【満了】3月さくらのばらずしの会お申込開始 待ち遠しい桜の季節に桜の花びら舞うばらずしを 今年で6度目のさくらの花びら舞うおすしの会。 満開のこぼれ桜よりも、散り初めの桜の花びらのはらはらと風に舞うさまが好き。その思いをおすしに込めました。 暦のおすしの会のコンセ […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会 【満了】2月いちごのばらずしの会お申込受付中 春のお祝いにはいちごのばらずしを ばらずしにいちご?? 意外かもしれませんが、いちごの甘酸っぱさはすし飯によく馴染みます。 かわいいビジュアルに負けないおいしさに、みなさんきっとびっくりされるはず。 赤いいちごが華やかに […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会 (お申込終了)11月のおすし〜錦秋の吹き寄せばらずし〜お申込開始しました 今年は、夏の猛暑のせいか、桜の木やもみじがはや枯れた色の葉を落とし始めています。 いつものような美しい紅葉はどうなんだろう、と少し心がざわついている今日このごろ。 今から朝の寒暖の差が激しくなれば、いつものような景色もき […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 清水 かおり 教室開催のお知らせ (終了)ピクニック付き行楽べんとうレッスン開催します おうち行楽べんとうが、ほんまもんの行楽べんとうに! 来週10/17日曜日のレッスンは、午前中におべんとうを作ってから、近所の万博公園でピクニック! 10:00清水宅集合 〜12:00 おべんと […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 清水 かおり 教室開催のお知らせ (終了)柿のばらずしレッスンお申込受付中 10月は、昨年作って好評だった「柿のばらずし」をご案内します。 柿、と聞いて目に浮かぶのは、秋の里山の風景ではないでしょうか? 夕焼けで茜色に染まる西の空、少しずつ赤や黄に色づき始めた山の木々。 日差しは暖かいのにひんや […]
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 清水 かおり 教室開催のお知らせ (終了)おうち行楽べんとうレッスンお申込受付中 今年の秋こそは、思いっきり行楽にでかけて外で気持ちよく行楽べんとうを! と思っていたのに、今年もまだまだ安心して外にはでかけられないのか・・・なんとも中途半端なきもちですが、それならいっそ、おうちで行楽べんとうをいただき […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会 (終了)9月の暦のおすしの会〜いちじくのばらずし まだまだ暑い日々が続いていますが、暦の上ではもう立秋。 そろそろいちじくが近所のお店にも出回ってくるようになりました。 9月のおすしはいちじくのばらずし。 フレッシュな生のいちじくとドライいちじくの両方を使って夏から秋へ […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 清水 かおり 教室開催のお知らせ (お申込満了)8月のプライベートレッスンのご案内 個人で、あるいは2〜3名さまのグループで、お好きな日にちを選んで受けていただけるプライベートレッスン。 8月のプライベートレッスンは、「暦のおすし」の他に「ゴーヤ料理」のレッスンをご用意しています。 &nb […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 清水 かおり 教室開催のお知らせ 夏の特別教室〜ゴーヤまつり〜お申込受付中 そろそろ梅雨が明けかけるのか、ひとときの晴れ間にセミが一斉に鳴き出しました。 夏、といえば、やっぱり食卓に今や欠かせないのはゴーヤ。 あの元気な緑色と苦味が暑さでへばりそうな体に元気をいっぱいチャージしてくれます。 一昨 […]