地味滋味べんとう2019.04.03

困ったときは鶏そぼろべんとうかちらし寿司。
おかずいらずで、卵も鶏ひき肉もどちらもただひたすらかき混ぜるだけ

- 鶏そぼろべんとう
サクッとレシピ
*鶏そぼろ
鶏ひき肉:200g
すりおろしたしょうが:ひとかけ
だし汁:100ml
しょうゆ:大さじ2、 みりん:大さじ2、 酒:大さじ1
上記全てを鍋に入れて良くほぐしてから火をつけ、数本のお箸でよくかき混ぜながら、煮汁が無くなり、細かなそぼろ状になるまでいりつける。
*そぼろ卵
卵:3個
酒、みりん:各大さじ1.5、塩:ふたつまみほど
卵を割りほぐし、調味料を全て加えてよく混ぜ、小鍋に移して火にかける。
お箸数本で絶えずかき混ぜながら、細かな炒り卵を作る。
ぱらぱらになる前、少ししっとり感が残るくらいで火から下ろす
ごはんにディルやフェンネルなどを混ぜてハーブごはんにしても美味しいです。
投稿者プロフィール

-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.08.119月いちじくのばらずしの会お申し込み開始
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.05.29【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会お申込受付中
メルマガだより2022.04.23メルマガレシピ集(2022年4月更新)
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.03.194・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中