丹波黒豆枝豆届きました

篠山市福住のノウカナガイさんから、明日からのお料理教室に使う、丹波黒大豆枝豆が届きました〜。
黒大豆そのままに、大粒でふっくら!
見るだけでも美味しいとわかります。
あの大きな台風19号の後だと余計に、作物たちがこんな風に立派に育てられて無事にわが家にやってくることのありがたさが、ズンと心に響くのでした。
美味しくいただきます。
ノウカナガイさん、ありがとう〜!
投稿者プロフィール

-
料理家。 だしソムリエ1級。 ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、季節を感じる食卓を分かち合うごはん教室開催やごはん作りの家庭教師、出張一日社食など、誰かの食卓をシアワセにするための活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.03.013月さくらの花びら舞うおすしの会お申込開始です
茶飯事会のこと2021.02.28茶飯事会は、おとなの飯事(ままごと)
暮らしごと2021.02.26お昼間の月に驚いた日のこと
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.02.20おひなまつりにいちごのばらずし
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。