巻きずしをまきまき〜パーソナルレッスン〜

私の自宅でマンツーマンでごはん作りをお教えするパーソナルレッスン。

今月のテーマは「おすし」

ばらずしは以前に習って下さっているので、今回は「巻きずし」のあれこれ。

節分も近いことなので、恵方巻きにもできる巻きずしを3種類練習しました。

厚焼き卵の入ったオーソドックスなもの、甘い味のついたおあげさんの入った精進巻きずし、そして、海苔の代わりに甘辛い味つけをしたおいなりさんでくるくるとロール状に巻いて作るおいなりロール。

乾椎茸と干瓢を煮たり、卵を焼いたり・・・。 黒糖を使ってこくのあるお揚げさんを炊いてみたり・・・。

巻きずしがうまく巻けない場合、一番多いのはのりしろが少なくなって巻きがばらけてしまうこと。

巻きすの上でのばした手前のごはんと向こう側のごはんの端同士が巻いたときにうまくつながって海苔でしっかりと止まっていれば、ばらける心配はありません。

せっかくきれいに巻けたのに、切るときにすっぱりと上手く切れなくてぐちゃっと残念なことになってしまった経験、おありではないですか?

これにもほんのちょっとしたコツがあります。

これらがうまくいったときに、できあがりがますます美味しくなることを生徒さんと確認し合いながら作るのは、私にとっても楽しい時間です。

投稿者プロフィール

清水かおり
清水 かおり
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。

「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。