こんなステキなshort movieに!

先週終了した、霜降の茶飯事会。
参加して下さっていたプロカメラマン、アトリエ・ラデュースの田島聖子(たじま きよこ)さんが、こんなステキなムービーを作って下さいました。
たくさんのシーンの中から選び取ってくださった画像、その選び方のセンスがさすがですね。
最後がねこのぴー君というところもうれしいです。
写真もたくさん撮影してくださっていて、今回の教室報告や教室風景の中にもたくさん使わせてもらっています。
参加当日には、同席の参加者のみなさんにもスマホでの効果的なお料理撮影のポイントを教えていただきましたが、ちょっとした工夫で写真が見違えるようにステキになるのはさすがプロ。
茶飯事会では、今後 お料理と PHOTO レッスンのコラボもやってみたいなあと思っています。
その時にはみなさんにお知らせしますね。
どうぞ、お楽しみに!
聖子さんのオフィス、アトリエ・ラデュースはこちら→♥
霜降の茶飯事会「教室風景」はこちら→♣
投稿者プロフィール

-
料理家。 だしソムリエ1級。 ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、季節を感じる食卓を分かち合うごはん教室開催やごはん作りの家庭教師、出張一日社食など、誰かの食卓をシアワセにするための活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.03.013月さくらの花びら舞うおすしの会お申込開始です
茶飯事会のこと2021.02.28茶飯事会は、おとなの飯事(ままごと)
暮らしごと2021.02.26お昼間の月に驚いた日のこと
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.02.20おひなまつりにいちごのばらずし
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。