発酵を学びに、横浜へ その2

秋晴れの下、家をまだ暗いうちに出て、飛行機で一路羽田へ。
羽田空港から、初のリムジンバスに乗って湾岸線を走り、横浜のセンター南に向かいます。
今日は、乳酸発酵ぬか床のワークショップ。
いよいよ憧れのぬか床を手に入れます。
詳細はまた後ほど。
楽しく勉強してきます。
投稿者プロフィール

-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.08.119月いちじくのばらずしの会お申し込み開始
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.05.29【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会お申込受付中
メルマガだより2022.04.23メルマガレシピ集(2022年4月更新)
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.03.194・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中