久しぶりにクリスマス

子どもたちが巣立ってからは、お正月メインでクリスマスはスルーしていたわがやです。
娘の出産予定日が12月25日となる今年は、娘もわがやで過ごす訳だし、もし予定日よりも早く産まれて退院した時に何にもクリスマスっぽいものが無いのも寂しいかなーと、少しだけ飾りつけをしました。
でも、今さらなので、ほんとに少し。
バリ島の木彫りの猫とツリー
ポストカードにいばきたでもらってきた松ぼっくり
娘の持っていたブランチツリーにLEDキャンドル
猫たちがいるので、これで限界。
それでも隙を見てお手洗いに侵入し、松ぼっくりを狙う輩がおります。
来年のクリスマスシーズンには、きっともう少し増えているかもしれないけれど、あくまでもオトナな設えでいたいなあ。
クリスマスソングだけは、いろんなジャンルが揃っているので、耳からのクリスマスを楽しんでもらいましょう。
投稿者プロフィール

-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ2021.04.19暦のおすしの会5月〜新緑のばらずし〜お申込受付中
暮らしごと2021.04.13わたしの密かなアウトドアオフィス
四季折々のおすし2021.03.30おいなりさんにもさくら咲く
サロンーレシピ2021.03.24保護中: 鶏ひき肉のお稲荷煮とお稲荷ロール〜サロンレシピ〜
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。