さっぽろノスタルジィ1

新千歳空港に着きました。
出発ロビーの喧騒から逃れて、サンドウィッチカフェの「グルメ」で一休み。
「グルメ」は、40年以上前の千歳空港にもありましたが、仕送りを受ける学生にとっては当時はちょっと贅沢な寄り道でした。
大学を卒業した年の秋のこと、初めての「札幌里帰り」の時に、社会人の端くれになった記念にと空港の「グルメ」で奮発してサンドウィッチをたくさん買い込み、大学の男子学生寮に住む仲間たちに差し入れで持って行ったら、「この(サンドウィッチにかかったお金の)分だけ、食パンを大量にもらったほうがよかったな」などと言われてむくれたことを、今ここでひとりサンドウィッチを頬張りながらふと思い出しました。
あははと懐かしい、思い出です。
ここで一息ついてから、さあ、札幌。
今夜は特別な夜です。
投稿者プロフィール

-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.08.119月いちじくのばらずしの会お申し込み開始
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.05.29【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会お申込受付中
メルマガだより2022.04.23メルマガレシピ集(2022年4月更新)
教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.03.194・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中