満席となりました【2月のうつぼ公園夜教室】

2月のうつぼ公園夜教室は・・・

お〜い、冬の寒さはどこへ行った〜?

そう叫びたくなる、今日この頃。

「三寒四温」の毎日が続いて、あともう少しもう少しだからと、春が来るのを待ち侘びていた、あの頃はもう来ないのでしょうか?

先日野菜売り場に行ってちょっと驚きました。

早春の山菜に混じって、九州方面から続々と春の便り。

菜の花に、スナップえんどうにそら豆まで。まだ1月だというのに。

この調子では本来の季節には食べ損ねるかもしれないと危機感すら抱いてしまうほど、春野菜の到着が早くなっています。うれしいような、困ったような。

さて、そんな中での2月のレッスンのご案内です。

2月のテーマは「おいしい春色の食卓」

春の色、というとみなさんは真っ先に何色を思い浮かべますか?

私は、3月ならピンク、4月は若草色。ですが、2月はやっぱり黄色です。

菜の花の黄色。らっぱすいせんの黄色。そしてミモザの黄色。まだまだ寒い中で、心まであったかく元気にしてくれる黄色。

2月の娘のお誕生日に贈るのは決まって黄色い花束でした。

食材でいうと、葉物野菜も濃い緑からやさしい萌黄色に変わってきて、食卓のトーンが一気に明るく優しくなり始めるのが2月です。

2月は、そんな春色の食材や器などを使って、心が優しく浮き立つ食卓でお迎えします。

2月の献立

  • あさりと菜の花とレモンの紙包み焼き
  • あさりと春キャベツとそら豆のパスタ
  • スナップえんどうと新玉ねぎのミモザサラダ
  • にんじんと白花豆の春色ポタージュ

*写真は参考写真です。

*食材の調達の関係でメニューが多少変更になることがございます。とくに今年は食材の移り変わりが読めません。どうぞご了承下さい。

今月のメインクッキング

春になると出回るあさり。栄養もうまみもあり、使うだけでとびきりおいしいだしが出る春には欠かせない海の幸。

ですが・・・

砂をはかせるのが大変そう、独り暮らしでは使い切れない、すぐに悪くなりそう・・・。 

使うと便利なのに敬遠されがちな食材の代表選手でもあるあさり。

今回は、砂はきの方法や、すぐに使いたいときの砂はきの方法、冷凍して使えるのかどうかの検証など、あさりについての色々をお教えします。 

2月の教室の開催日程

開催日2020年
2月 19日(水) 満席
2月 20日(木) 満席
2月 21日(金) 満席 
時間19:00〜21:00ごろ
18:30より教室を開けています。
*初回の方は、この時間に教室の説明やアンケートのご記入をお願いしています。
できるだけこの時間にお越し下さい。
場所大阪市西区靱本町2-2-12 グラスハウス402号室
 (下の地図をご参照ください)
大阪メトロ 
四ツ橋線「本町駅」28号出口より8分
中央線「阿波座駅」1号出口より5分
千日前線「阿波座駅」9号出口より10分
定員4日間ともに 6名さま。(女性限定)
各回4名様以上で開催します。
会費
6000円 (5500円+税)*当日お支払い下さい
スケジュール18:30より教室を開けて簡単なおつまみをお出ししています。
仕事終わりのホッとタイムにご利用下さい。
19:00〜20:00 調理デモンストレーション・実習・盛りつけ
20:00〜21:00ごろ お食事&おしゃべり  終了

*お好きなドリンク(アルコールも)のもちこみ可です。

*ホッとタイムにかんたんなウェルカムおつまみを用意しています。

*飲み物を片手におしゃべりをしながらのリラックスした教室です。

*勧誘目的のご参加は固くお断りいたします。


お申し込み

*なにぶん少人数の教室ですので、できるだけキャンセルにならないよう日程を決めていただけるとありがたいです。

*可能であれば、第2希望日をメッセージ欄にご記入下さい。

《重要》最近返信メールが届かずに戻ってくることが多くなっております。ご予約完了のメールはhiraraks@gmail.comまたはkaori@sahanjikai.comから1日以内に差し上げますので、これらのアドレスからのメールを受信できるよう予め設定をよろしくお願いいたします。


    2月19日(水)2月20日(木)2月21日(金)

    キャンセルポリシー
    食材の準備の都合等がございますので、申し訳ありませんが以下のようにキャンセル料を頂戴いたします。

    開催日の前日 受講料の半額

    開催日の当日 受講料の全額

    投稿者プロフィール

    清水かおり
    清水 かおり
    料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。

    「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。