地味滋味べんとうオンラインレッスンのご案内

地味滋味べんとうレッスンとは?

毎日のごはんの支度に夏には夏の冬には冬の食材を意識して用いるようにしたら、自然とおべんとうも地味な彩りになってきました。

でも、その彩りがなんとも心地よくて見るとホッとして、今では人工的な色彩や季節外れの色を使わないようになりました。

茶色い色ばかりのおべんとうは普通には敬遠されがちですが、茶色の中に浮かび上がる天然色の緑や白や黒、それに朱赤や紫、黄色ははっとするほど鮮やかで、いつも四季折々の野菜たちの彩りの美しさに心を動かされます。

地味だけど滋味。

そんな食材を好んで使っていたら、地味滋味べんとうになりました。

ベジが9割、魚やお肉が1割のゆるベジべんとうが今の自分にいちばん心地よい配分です。

よく、「ちっとも地味なんかじゃないですよ!」と言われますが、SNSでたくさん投稿されるかわいいキャラ弁やハムやかまぼこの細工も華やかなおべんとうに比べたら、かなり地味。

その分、滋味深い味わいたっぷりのおべんとうができあがります。

「愛の玉手箱」なおべんとうを作りましょう!

蓋を開けると作った人の愛が溢れ出す。

そして、食べる人だけでなく周りの人にもその愛は降り注ぐ‥。

「おべんとうは愛の玉手箱」

大好きなことばです。

自分で作ったから中身を知っているくせに、蓋を取るときにはやっぱりワクワクしてしまう。

おべんとうには、不思議な魅力がありますよね。

節約のために健康管理のためにおべんとうを作るのも大事だけれど、それだけではなんだか味気ない。

どうせ作るなら、美味しさと一緒に自分自身に愛を届ける玉手箱なおべんとうを作りましょう。

 

レッスン内容と時間

  • 毎月季節に合わせたおかずレシピを3品ご紹介。そのうち、1〜2品を実演します。
  • 炊き込みごはんや混ぜごはんのときにはごはんレシピもついています。
  • おべんとうを作るときにわたしが大切にしていることや味の組み合わせ方、気の利いた盛りつけ方などなど、毎回詰め合わせの工夫もお話しします。
  • レッスンは、お料理の実演をモニター越しに見ていただくライブデモンストレーション形式です。
  • 調理自体に費やす時間は、30〜40分くらい。前後に食材や盛り付け方やなどを加えて合計60分のレッスンです。
  • 受講される方は、予めお送りするレシピを見ながら視聴していただけます。
  • 予め、食材を準備しておいて、レッスン終了後すぐの実習も可能です。
  • レッスン終了後約1ヶ月間(次のレッスン開始まで)は、録画動画をなんどでも視聴していただけます。
  • お申込み後、当日参加できない方にも録画動画を同期間視聴していただけます。

 

レッスン料

  • 一般の方                ¥3,300
  • オンラインサロン会員          ¥1,800
  • 使用する食材の関係で、月ごとの料金に多少の変動が出る場合があります。

オンラインレッスンとは?

  • Web会議室zoomを使ったライブ実演形式のレッスンです。
  • 受講のみなさんは実際の調理はなく視聴のみとなりますが、質疑応答は可能です。
  • インターネットが繋がる環境であれば、パソコン、スマートフォン、タブレットなどお好きなデバイスで、世界中どこからでもご参加いただけます。

お申し込みからレッスンまでの流れ

お申し込みフォームにてお申し込み

→自動返信

→あらためて、お申込みの確認とレッスン料お振り込み先をご案内

→振り込み期日までのお振込を確認

→振り込み期日後にレシピとzoom入室のURLもしくはIDとパスワードをお知らせ

→当日開始10分前には待合室に待機

 

 

投稿者プロフィール

清水かおり
清水 かおり
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。

「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。