小正月の朝に小豆粥
晴れている朝は寒いです。
お腹をすかせた猫たちのモーニングコールで起こされて、そうそうお粥を炊かなくっちゃと思い出しました。
今日は1月15日。
お粥は、炊きあがりからすぐがいちばんおいしい。 ですよね。
ちょうどさらさら感ととろみのバランスが上手く炊きあがっても、火を止めた途端にどんどん粘りが出てきてしまいます。
だから、炊き始める時間はとても大切。
そんな事を考えながら、支度を始めました。
昨夜のうちに軽く炊いておいた小豆。
煮汁とお豆と紫いもも加えて、ことことと。
お豆さんを炊くかおりはどれもみんな好きだけれど、小豆は格別。
うまく表現はできないけれどあたたかくて少し甘くてどことなく鄙びたかおりは、「かおり」ではなく「におい」ということばのほうがしっくりくる、暮らしに寄り添うここちよさです。
投稿者プロフィール
-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
- 未分類2023.01.23保護中: 1月れんこんと金柑とゆり根の蒸しずし追補〜受講者専用〜
- 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.12.10【終了】れんこんと金柑とゆり根のばらずし
- 未分類2022.11.27保護中: 11月吹き寄せばらずし教室追補〜受講者専用〜
- 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.10.12【終了】11月錦秋の吹き寄せばらずしの会