お昼間の月に驚いた日のこと

先週のことです。

60数年も生きてきて、初めて知ったのか、いや小学校で習っていたけどすっかり忘れてしまったのか、午後2時頃真っ青な東の空高くにきれいにお月さんが出ていたのでちょっと不思議に思って調べてみたのです。

そうしたら、月の出と月の入りは毎日50分近くずれていき、朝上って夕方沈む月もあるということを知ってあらためて驚いています。

  • 夕方に上って明け方に沈むのは満月前後の月だけだってこと
  • 月の出ない夜もあるってこと
  • 今までにも日中の月はふつうに見たことあるのに、出入りの時刻まで気にしたことなかった
  • 論理的に考えたらアタリマエのことではあるのだけれど、今まで深く考えてこなかった

新月→ 朝昇り・夕に沈む

上弦の月(半月)→ 昼に昇り・夜に沈む

満月→ 夕に昇り・朝沈む

下弦の月(半月)→ 夜に昇り・昼に沈む

太陽が西に沈む頃、東の空にあがってくるのがお月さまだとばかり思い込んでいました。満月も新月も三日月も半月も。

お昼間に出ている月ももちろん見たことはあったけれど、先週みたいに「あれ?こんな時刻にこんな場所に、なぜ?」と思ったことがなかったのか、あったけれどそのことを忘れたのか・・・いやはや。

そんなの、知ってる人からすれば「え、卵🥚ってニワトリから生まれるんですか??」って驚いているようなものなのかな・・・

いやぁ、もう、この年になって気づくのは恥ずかしいけれど、この年になってこんなに新鮮に驚けたことがなんだかうれしくて。

ますます月のことが好きになりそうです。

ちなみに2月26日本日の大阪府の月の出は16:37、月の入りは05:58。

明日が満月だから、夕方に上って明け方に沈むんですね。

次の新月は、3月13日。

月の出は、06:22、月の入りは17:50。

月のいない夜になります。

月のこと知りたい方はこちらを御覧ください →🌔「月世界への招待」

こちらもおすすめ→ 🌛「本日の大阪府の月の出と月の入り」

投稿者プロフィール

清水かおり
清水 かおり
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。

「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。