べにや長谷川商店さんのお豆販売会 開催
いよいよ今週末に迫ってきました、大阪と京都での初開催となるべにや長谷川商店さんのお豆のイベント「日本のお豆を学んで味わう会」。
おかげさまでワークショップは大阪・京都ともにどの回も満席となりましたが、ワークショップ終了後にお豆の販売会を会場となる同じ場所ですることになりました。
どなた様もお買い求めいただけます。
当日は、貝豆やさくら豆、紫花豆などなど日本の在来豆が店頭に並びます。
べにや長谷川商店の長谷川清美さんご本人も在店しておられます。
お買い物しながら、色々なお豆のについてのことをぜひ長谷川さんにお尋ね下さい。
大阪での販売日時と場所
▼日時
2019年10月6日(日) 14:30〜15:30
▼場所
キタの北ナガヤ内
多目的レンタルスペース『Shiten』1F
(大阪市北区中津1-15−35/地下鉄「中津」駅②出口徒歩1分 )
京都での販売日時と場所
▼日時
2019年10月7日(月) 14:30〜18:30
10月8日(火) 14:30〜17:00
▼場所
「串揚げ万年青」内
京都府京都市上京区筋違橋町554-2(大宮通鞍馬口下がる)
販売は京都市左京区にある「乾物と雑貨のお店すみれや」さんが会場でご担当下さいます。
お豆の他に、べにや長谷川商店のお豆料理が満載の長谷川清美さんの書籍も並びます。
販売前に開催されるお豆のワークショップおよび講師の長谷川清美さん、そしてお豆についてはこちらをご覧下さい。
↓
魅力いっぱい!日本のお豆を学んで味わう会〜大阪〜
紅しぼり、緑貝豆、倉掛豆、さくら豆・・・。
私はお豆が大好きですが、日本には私が聞いたことも見たこともないお豆がたくさんたくさんあります。
在来豆。
品種改良種とは別に、農家さんが自家用に毎年自分たちで種を大事にとって長年作り続けてきたお豆のことをいうそうです。
私が初めてその「在来豆」と出会ったのは、「べにや長谷川商店の豆料理」という本の中です。日本のお豆ばかりのお豆料理の本、ですが、そればかりでなく、豆図鑑や豆知識(小さな知識ではなく、まさしく豆に関する知識です)もたくさん載っているこの本で、私はすっかり個性豊かな在来豆のとりこになり、べにや長谷川商店さんの販売されるお豆とのおつきあいが始まりました。
在来豆はそのルックスの愛らしさもですが、何よりも美味しい!のです。もっともっとみんな、日本のお豆を食べたらいいのに・・・。それぞれのお豆の歴史や名前の由来や生産者さんの思いなどを聞くとなおさら。
だからもう会う人ごとにオススメをして、お料理でお出しして、私の周りにも豆好きさんが集まってきて・・・。
そうして、関西でもぜひいつかと思っていた、べにや長谷川商店さんのお豆の会をこの秋やっと大阪と京都で開催できることになりました。
講師にお招きするのは、北海道遠軽町にある老舗豆専門店、べにや長谷川商店の長谷川清美さんです。
お豆のミューズ、長谷川清美さんは、北海道の在来豆の普及や販売にとどまらず、日本各地いえいえ世界各地に息づいているさまざまな在来豆の調査・取材に飛び回る行動の人。
そのお忙しい合間を縫ってご実家のある遠軽町や現在の活動拠点である横浜でお豆サロンや料理教室の開催、全国各地での講演などをこなしておられる私の憧れの人なのです。
今回は、日本の豆事情や貴重な在来豆の紹介などお豆さんにまつわる豊富なお話を伺いながら、簡単にできてとびきりおいしい豆料理も学んでしまおうという何とも贅沢なワークショップです。
長谷川さんが作って下さるお豆尽くしのランチをみなさんに召し上がっていただきます。
かわいくて珍しい在来豆や長谷川さんの書籍の販売も行います。
さらに、お楽しみなお土産つき。
豆好きにはたまらないお豆さんの魅力に浸って癒される3時間です。
《開催日程》
2019年10月6日(日)
午前11:00〜14:00
《スタイル》
カウンターキッチンをはさんでのお話とデモンストレーションによる調理実習
豆ランチの試食
在来豆と豆製品、長谷川清美さんの著書の販売あり
《定員》
13名 満席となりました
投稿者プロフィール
-
料理教室「茶飯事会」主宰。食卓カウンセラー。ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
最新の投稿
- 未分類2023.01.23保護中: 1月れんこんと金柑とゆり根の蒸しずし追補〜受講者専用〜
- 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.12.10【終了】れんこんと金柑とゆり根のばらずし
- 未分類2022.11.27保護中: 11月吹き寄せばらずし教室追補〜受講者専用〜
- 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会2022.10.12【終了】11月錦秋の吹き寄せばらずしの会