11月のうつぼは「夜のおべんとう」作りです

いつもは帰宅してすぐにちゃちゃっと作ってささっと食べ終わるひとり晩ごはんも、少し早く帰れた夜にはゆっくりしながら味わいたい、お酒と共に。
そんな夜を楽しむ自分のために作る、自分だけのうち飲みべんとう。
お酒を飲まない人にも美味しく味わってもらえるオカズを用意しています。
リラックスしている自分を想像しつつワクワクしながら作るので、作るその過程も楽しんで下さいね。
残りのお席がだんだん少なくなってきました。お申込はお早めに。
(写真はイメージです)
お申込はこちらから→♥
投稿者プロフィール

-
料理家。 だしソムリエ1級。 ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、季節を感じる食卓を分かち合うごはん教室開催やごはん作りの家庭教師、出張一日社食など、誰かの食卓をシアワセにするための活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.03.013月さくらの花びら舞うおすしの会お申込開始です
茶飯事会のこと2021.02.28茶飯事会は、おとなの飯事(ままごと)
暮らしごと2021.02.26お昼間の月に驚いた日のこと
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.02.20おひなまつりにいちごのばらずし
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。