新春「淡路島お泊まり茶飯事会」のご案内2

【お席が残り3席となりました】
〜お正月で疲れたからだと胃腸を労わろう〜
いつもの教室を飛び出して、帰る時間を気にせずに、ゆっくりと日々のごはんのこと、暮らしのこと語り合いましょう。
淡路島の海を見下ろす別荘スタイルのホテルを貸し切って、お泊りの茶飯事会を開催します。
お正月にお仕事や家事で忙しかった方も食べ過ぎ飲み過ぎた方も、おいしいごはんと暖炉の前で過ごすゆったりとした時間を楽しんで、からだと胃腸をリセットし、新年をスタートさせましょう。
「ことことの庭」の田村明子さんにも来ていただいて、美味しくて滋味あふれる薬膳料理を作っていただきますよ。
詳細とお申込はこちらからhttps://sahanjikai.com/4145
おひとり参加の方がほとんどですので、おひとりでも安心してご参加下さい。
お申込お待ちしています。
投稿者プロフィール

-
料理家。 だしソムリエ1級。 ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、季節を感じる食卓を分かち合うごはん教室開催やごはん作りの家庭教師、出張一日社食など、誰かの食卓をシアワセにするための活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.03.013月さくらの花びら舞うおすしの会お申込開始です
茶飯事会のこと2021.02.28茶飯事会は、おとなの飯事(ままごと)
暮らしごと2021.02.26お昼間の月に驚いた日のこと
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.02.20おひなまつりにいちごのばらずし
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。