自宅7月メニューのご紹介:鰻とセロリのミルフィーユ

鰻を使った日々のごはんと言えばわがやではこれ、の「鰻とセロリのミルフィーユ」
意外な取り合わせ、と驚かれることが多いのですが、相性はバツグン。
バルサミコ酢が香る特製の蒲焼きのたれを絡ませると、必ずまた食べたくなるクセになる美味しさです。
7月 大暑の茶飯事会 のお申し込みはこちらから →https://sahanjikai.com/849
投稿者プロフィール

-
料理家。 だしソムリエ1級。 ときどき、獣医師。
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、季節を感じる食卓を分かち合うごはん教室開催やごはん作りの家庭教師、出張一日社食など、誰かの食卓をシアワセにするための活動を展開中。
最新の投稿
教室開催のお知らせ〜四季折々のおすしの会2021.01.24春はばらずしでたくさんのお祝いを
地味滋味べんとう2021.01.23地味滋味べんとう 2021
おうちごはん2021.01.15小正月の朝に小豆粥
レシピ−おうちごはん2021.01.14甘いゆり根で甘くない茶巾絞り
ここちよさを紡いでいこう〜茶飯事会だより〜

毎週火曜日20時に配信するメールマガジン。
・日々のごはんでここちよさ
・道具や器でここちよさ
・ここちよさを味わうための暮らしごとのヒント
などを週替りでお届けします。
また、オンラインレッスンやリアルレッスンの先行案内もおこないます。