コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日々のごはんと暮らしごと『茶飯事会』

  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 清水 かおり 日常茶飯事のおすし

日常茶飯事のばらずしを作ろう

⁡ばらずしって「ハレの日」の料理やからって思っていませんか?⁡自称「ばらずし普及委員」のわたしとしましては声を大にして言いたいのです。⁡ばらずしはカレーライスくらい人懐っこいよって。⁡ ⁡「ごめん、今日おかずがなんも無か […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 清水 かおり 教室風景

晴れたからおべんとう持って

先日の日曜日は、この秋一番の冷え込みと雨、という2つの残念な予報が出ていて、せっかく「行楽べんとうレッスンのあとにピクニックに行きましょう」とお声掛けしていたけれど、前日に中止にしていたのです。 それが。。。 朝の時間が […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会

(お申込終了)11月のおすし〜錦秋の吹き寄せばらずし〜お申込開始しました

今年は、夏の猛暑のせいか、桜の木やもみじがはや枯れた色の葉を落とし始めています。 いつものような美しい紅葉はどうなんだろう、と少し心がざわついている今日このごろ。 今から朝の寒暖の差が激しくなれば、いつものような景色もき […]

2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 清水 かおり 教室開催のお知らせ

(終了)ピクニック付き行楽べんとうレッスン開催します

おうち行楽べんとうが、ほんまもんの行楽べんとうに!   来週10/17日曜日のレッスンは、午前中におべんとうを作ってから、近所の万博公園でピクニック!   10:00清水宅集合 〜12:00 おべんと […]

2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 清水 かおり 四季折々のおすし・暦のおすし

(終了)追加募集のお知らせです

今が食べごろのいちじくのばらずし。 自宅でのレッスンはもう締め切りましたが、今週末の18日土曜日に 大阪府堺市で出張ワークショップを開催します。   定員は4名の少人数開催でしたが、急遽2名の方が参加できなくなりキャンセ […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 清水 かおり 教室開催のお知らせ

(終了)柿のばらずしレッスンお申込受付中

10月は、昨年作って好評だった「柿のばらずし」をご案内します。 柿、と聞いて目に浮かぶのは、秋の里山の風景ではないでしょうか? 夕焼けで茜色に染まる西の空、少しずつ赤や黄に色づき始めた山の木々。 日差しは暖かいのにひんや […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月9日 清水 かおり 教室開催のお知らせ

(終了)おうち行楽べんとうレッスンお申込受付中

今年の秋こそは、思いっきり行楽にでかけて外で気持ちよく行楽べんとうを! と思っていたのに、今年もまだまだ安心して外にはでかけられないのか・・・なんとも中途半端なきもちですが、それならいっそ、おうちで行楽べんとうをいただき […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 清水 かおり 茶飯事会のこと

ご無沙汰しています

茶飯事会のブログをいつも見てくださりありがとうございます。 ここ数ヶ月、ブログの更新が滞ってしまい、教室開催のご案内ばかりになってしまい申し訳ありません。   お料理のことばかりでなく、日々の暮らしの中での思いや気づきの […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会

(終了)9月の暦のおすしの会〜いちじくのばらずし

まだまだ暑い日々が続いていますが、暦の上ではもう立秋。 そろそろいちじくが近所のお店にも出回ってくるようになりました。 9月のおすしはいちじくのばらずし。 フレッシュな生のいちじくとドライいちじくの両方を使って夏から秋へ […]

2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 清水 かおり 教室開催のお知らせ

(お申込満了)8月のプライベートレッスンのご案内

個人で、あるいは2〜3名さまのグループで、お好きな日にちを選んで受けていただけるプライベートレッスン。   8月のプライベートレッスンは、「暦のおすし」の他に「ゴーヤ料理」のレッスンをご用意しています。 &nb […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 47
  • »

清水かおり プロフィール

profile_top

●料理教室「茶飯事会」主宰
●食卓カウンセラー
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
>>詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の投稿

9月いちじくのばらずしの会お申し込み開始

2022年8月11日

【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会お申込受付中

2022年5月29日

メルマガレシピ集(2022年4月更新)

2022年4月23日

4・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中

2022年3月19日

【満了】3月さくらのばらずしの会お申込開始

2022年2月24日

美味しさが止まらない〜ゆり根のマッシュサラダ

2022年1月29日

【満了】2月いちごのばらずしの会お申込受付中

2022年1月16日

2022年は潔く

2022年1月3日

今年の注連飾りは…

2022年1月1日

12月28日

2021年12月28日

カテゴリー

  • うつぼ公園教室(本町)
  • おうちごはん
    • レシピ−おうちごはん
  • オンラインサロン
    • サロンーオンラインレッスン
    • サロンーレシピ
  • オンラインレッスン
    • 地味滋味べんとうレッスン〜オンライン〜
    • 季節のひとさらレッスン〜オンライン〜
  • お店ごはん
  • ごはん会
  • パーソナルレッスン
    • レシピ−パーソナルレッスン
  • プライベートグループレッスン
  • マンツーマンレッスン
  • メルマガだより
  • 四季折々のおすし・暦のおすし
  • 地味滋味べんとう
  • 季節の食材
  • 学びのこと
  • 教室開催のお知らせ
    • 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会
    • 教室開催のお知らせ−地味滋味べんとうの会
  • 教室風景
  • 日常茶飯事のおすし
  • 暮らしごと
    • 暮らしごとーうつわ
    • 暮らしごとーコト
    • 暮らしごとーモノ
  • 月イチごはん
  • 未分類
  • 自宅教室
  • 茶飯事会のこと
  • 茶飯事会企画
  • 語り合う食卓

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright© 日々のごはんと暮らしごと「茶飯事会」 , 2018 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ
PAGE TOP