コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日々のごはんと暮らしごと『茶飯事会』

  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会

ゆず釜蒸しずし~四季折々のおすし12月~お申込開始

今年も教室中が柚子の香りに包まれるしあわせな時間がやってきます。 ゆず釜蒸しずし作りの季節です。   今年も高知県北川村からすでに収穫を終えた無農薬の実生ゆずが届いています。さっそく、蒸しずしの中に混ぜ込む刻み […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 清水 かおり レシピ−おうちごはん

きんぴらごぼう七変化〜地味滋味おかず御三家#1〜

どこのおうちでも一度は、いえ、数え切れないくらい作られているきんぴらごぼう。 どこのおうちでも、ごくごくありふれたふだんのおかずとして。 おべんとうのお助けおかずとして。 そしてもちろん、風味豊かな地味滋味おかずとして。 […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 清水 かおり サロンーレシピ

保護中: 今年は柿が豊作。柿をもっと食卓に

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 清水 かおり レシピ−おうちごはん

晩酌レシピ〜長ネギの一寸揚げ春巻き

年中出回る長ネギですが、やっぱり旬は冬。 これからの季節、鍋物には欠かせない食卓の名脇役ですね。 毎週火曜日にお届けしているメールマガジンの「11月の旬の食材でひとさらレシピ」でご紹介したのが、この長ネギを使ったレシピで […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 清水 かおり 未分類

【終了】11月のひとさらレッスン「肉団子のもち米蒸しと根菜のお花ロール」

目次1 11月はせいろ料理2 参加コースで一緒に作りましょう3 開催日&時間&料金4 11月のレッスンお申し込み 11月はせいろ料理 11月のオンライン「季節のひとさらレシピ」のメニューは、あったか蒸し料理です。 点心の […]

2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 清水 かおり 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会

【終了】錦秋のばらずし~四季折々のおすし11月~お申込開始しました

自宅では昨年の12月以来、顔を合わせての教室としては2月以来、8ヶ月ぶりに10月から再開した自宅教室、「四季折々のおすしの会」。 開催の形は随分変わりましたが、それでもみなさんと一緒に囲むわがやの座卓、マスク越しの穏やか […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 清水 かおり 未分類

【終了】11月のひとさらレッスン「もち米蒸しと根菜のお花ロール」お申込開始しました

目次1 11月はせいろ料理1.1 ライブ視聴のみ、ライブ参加、録画視聴のみ…レッスン受講方法は3とおり2 参加コースで一緒に作りましょう3 開催日&時間&料金4 11月のレッスンお申し込み 11月はせいろ料理 11月のオ […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 清水 かおり サロンーオンラインレッスン

保護中: サロン限定レッスン「牡蠣缶とごはんの蒸し餃子」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 清水 かおり 未分類

【終了】10月の地味滋味べんとうお申込み受付中〜オンラインレッスン〜

地味だけど、滋味。 地味滋味べんとうは、お昼に食べるだけではなく、一日頑張った自分のための晩酌べんとうにも変身します。 目次1 10月の地味滋味べんとう2 レッスンの受講特典3 開催日&時間&料金4 10月のレッスンお申 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 清水 かおり 四季折々のおすし・暦のおすし

柿のばらずしレッスン風景

今月から自宅で再開したお料理教室。   「四季折々のおすしの会」。   久しぶりの再会や初めてお目にかかる方々と一緒に楽しく終了しました。   今までのレッスンでは、おすし以外に何品かのおかずやお汁、お甘いものなども作っ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

清水かおり プロフィール

profile_top

●料理教室「茶飯事会」主宰
●食卓カウンセラー
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
>>詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の投稿

保護中: 1月れんこんと金柑とゆり根の蒸しずし追補〜受講者専用〜

2023年1月23日

【終了】れんこんと金柑とゆり根のばらずし

2022年12月10日

保護中: 11月吹き寄せばらずし教室追補〜受講者専用〜

2022年11月27日

【終了】11月錦秋の吹き寄せばらずしの会

2022年10月12日

【終了】10月柿のばらずしの会お申込終了

2022年9月19日

【終了】9月いちじくのばらずしの会

2022年8月11日

【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会

2022年5月29日

メルマガレシピ集(2022年4月更新)

2022年4月23日

4・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中

2022年3月19日

【満了】3月さくらのばらずしの会お申込開始

2022年2月24日

カテゴリー

  • うつぼ公園教室(本町)
  • おうちごはん
    • レシピ−おうちごはん
  • オンラインサロン
    • サロンーオンラインレッスン
    • サロンーレシピ
  • オンラインレッスン
    • 地味滋味べんとうレッスン〜オンライン〜
    • 季節のひとさらレッスン〜オンライン〜
  • お店ごはん
  • ごはん会
  • パーソナルレッスン
    • レシピ−パーソナルレッスン
  • プライベートグループレッスン
  • マンツーマンレッスン
  • メルマガだより
  • 四季折々のおすし・暦のおすし
  • 地味滋味べんとう
  • 季節の食材
  • 学びのこと
  • 教室開催のお知らせ
    • 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会
    • 教室開催のお知らせ−地味滋味べんとうの会
  • 教室風景
  • 日常茶飯事のおすし
  • 暮らしごと
    • 暮らしごとーうつわ
    • 暮らしごとーコト
    • 暮らしごとーモノ
  • 月イチごはん
  • 未分類
  • 自宅教室
  • 茶飯事会のこと
  • 茶飯事会企画
  • 語り合う食卓

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright© 日々のごはんと暮らしごと「茶飯事会」 , 2018 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ
PAGE TOP