コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日々のごはんと暮らしごと『茶飯事会』

  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 清水 かおり レシピ−おうちごはん

そら豆な日々2〜そら豆おやつ〜

外出自粛要請が出てから、食材の買い出しに遠出をしなくなりました。 夫の運転で連れて行ってもらうのは、地元のマルシェ。 無農薬や減農薬やオーガニックの野菜がとてもありがたいですが、デパ地下のようになんでも野菜が揃うというわ […]

2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 清水 かおり 教室開催のお知らせ

お料理教室新規開講中止のお知らせ

あちこちから桜満開の頼りが届くようになりました。 本来なら、街中に桜とともに微笑みがあふれる季節のはずが・・・ 思いもよらない感染症の影響で、今年は気持ちが沈んだままの方もたくさんいらっしゃることと思います。 残念なお知 […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 清水 かおり 暮らしごとーモノ

心も暮らしもまっさらに〜新しい手帳を買いました〜

今日は4月1日。 新年度の始まりです。 自宅でフリーの仕事をするようになってからは、新年度が始まったと言っても別段目新しいことはおこりません。 3月31日から4月1日への境界線は、段差のない廊下を歩くように、あっさりとな […]

2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 清水 かおり 暮らしごとーコト

ベランダ掃除で心の吹き溜まりも掃除しました〜こんなときこそ、暮らしごと

長かったような、あっという間だったような3月が終わろうとしています。 予定外に手に入った長い自宅生活、腐っていないでこんなときこそ、とごはん作りと並行にやろうと決めたのは、暮らしごとの数々です。 掃除に部屋の模様替え、そ […]

2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 清水 かおり おうちごはん

こんなときこそ、おうちごはん

今朝は少し寝坊しました。 いつもより、空が暗いと思ったらすでに雨降り。 予報のとおりではあるのですが・・・。 きのうの暖かさで咲き進んだにちがいない近所の桜を、雨が降る前に見に行こうと思っていたのに少し出鼻をくじかれまし […]

2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 清水 かおり レシピ−おうちごはん

そら豆な日々

そら豆が大好きです。 生豆の中では私のお気に入りランキング第1位。 大きな鞘で存在感を示し、かなり買い物バッグの場所を取るのに、いざ剝いてみたら驚くほどわずかな量になる、その贅沢感あふれるプレゼンテーションぶりも気に入っ […]

2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 清水 かおり 地味滋味べんとう

地味滋味べんとう〜5月から教室開講です〜

今日の地味滋味べんとうは 葉わさびのおむすび 豚肉の昆布巻 かんぴょうの結び目の炊いたん 厚揚げのアジア風和え物(レッドオニオンのスウィートチリソースとライム果汁和えを詰めたもの) 新じゃがといんげん、原木椎茸のスパイシ […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 清水 かおり 地味滋味べんとう

おべんとうは愛の玉手箱〜おべんとう教室開きます〜

通勤しなくなってから、なかなかこまめに作らなくなってしまったおべんとう。 それでも、自宅で午前中からパソコン仕事に没頭していて気がついたらもうお昼というとき、朝のうちに作っておいたおべんとうがあるのはうれしいものです。 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 清水 かおり 月イチごはん

動物病院に昼が来た〜月イチごはん3月〜

JR嵯峨野線に揺られて、昨日も京都太秦まで行ってきました。 毎月一度の出張社員食堂「月イチごはん」。 お邪魔している右京動物病院では新たなスタッフさんも加わってよりにぎやかに和やかに、いつものように多忙な日々が続いていま […]

2020年3月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 清水 かおり 暮らしごとーコト

地元で暮らすってステキ〜娘と小さなごはん会〜

今日は、娘とともに娘の小中学校時代のお友達が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。 結婚でこの地を離れた娘は一昨年からまた転勤でこの地元に戻ってきていて、会話の中にも懐かしい同級生たちの名前を耳にすることが多くなりました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

清水かおり プロフィール

profile_top

●料理教室「茶飯事会」主宰
●食卓カウンセラー
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
>>詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の投稿

保護中: 1月れんこんと金柑とゆり根の蒸しずし追補〜受講者専用〜

2023年1月23日

【終了】れんこんと金柑とゆり根のばらずし

2022年12月10日

保護中: 11月吹き寄せばらずし教室追補〜受講者専用〜

2022年11月27日

【終了】11月錦秋の吹き寄せばらずしの会

2022年10月12日

【終了】10月柿のばらずしの会お申込終了

2022年9月19日

【終了】9月いちじくのばらずしの会

2022年8月11日

【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会

2022年5月29日

メルマガレシピ集(2022年4月更新)

2022年4月23日

4・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中

2022年3月19日

【満了】3月さくらのばらずしの会お申込開始

2022年2月24日

カテゴリー

  • うつぼ公園教室(本町)
  • おうちごはん
    • レシピ−おうちごはん
  • オンラインサロン
    • サロンーオンラインレッスン
    • サロンーレシピ
  • オンラインレッスン
    • 地味滋味べんとうレッスン〜オンライン〜
    • 季節のひとさらレッスン〜オンライン〜
  • お店ごはん
  • ごはん会
  • パーソナルレッスン
    • レシピ−パーソナルレッスン
  • プライベートグループレッスン
  • マンツーマンレッスン
  • メルマガだより
  • 四季折々のおすし・暦のおすし
  • 地味滋味べんとう
  • 季節の食材
  • 学びのこと
  • 教室開催のお知らせ
    • 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会
    • 教室開催のお知らせ−地味滋味べんとうの会
  • 教室風景
  • 日常茶飯事のおすし
  • 暮らしごと
    • 暮らしごとーうつわ
    • 暮らしごとーコト
    • 暮らしごとーモノ
  • 月イチごはん
  • 未分類
  • 自宅教室
  • 茶飯事会のこと
  • 茶飯事会企画
  • 語り合う食卓

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright© 日々のごはんと暮らしごと「茶飯事会」 , 2018 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ
PAGE TOP