コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日々のごはんと暮らしごと『茶飯事会』

  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 清水 かおり うつぼ公園教室(本町)

7月のうつぼ公園教室風景

記録的に遅く始まった今年の梅雨、ちょうどその最後にあたったのでしょうか? 7月のうつぼ教室は3日間とも、雨が降ったりやんだりの梅雨らしいお天気の合間に夏空も広がるという空模様の下で開催されました。 7月のテーマは「夏の宵 […]

2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 清水 かおり うつぼ公園教室(本町)

トマトのおだしジュレスープ試作中

口に運んだら、スープみたいにとろけるように絶妙なふるふるに仕上がりました。 下層がトマトからとったおだし 上層はうね乃さんの「しろだし」で。 ゼラチンを固める塩梅や中に忍ばせる具材次第で、前菜にもなりスープにもなり。 来 […]

2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 清水 かおり 月イチごはん

動物病院に昼が来た〜月イチごはん7月〜

【動物病院に昼が来た】 月イチごはん7月の巻 毎月1回、動物病院に伺ってお昼ごはんを作る「月イチごはん」 京都市太秦にある右京動物病院さんでの4回目の今月のメインおかずは熱々の春巻きコロッケです。 7月のメニュー 春巻き […]

2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 清水 かおり うつぼ公園教室(本町)

キャンセルが出ました【7月のうつぼ公園夜教室】

目次1 7月のうつぼ公園夜教室2 7月のメニュー3 7月の教室の開催日程4 お申し込み 7月のうつぼ公園夜教室 7月17日(水)の回に1席キャンセルが出ました。 7月のテーマは「夏の宵のうち飲み会」 遅い梅雨入りで迎えた […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 清水 かおり おうちごはん

べんり調味料でたそがれセット

パーソナルレッスンでも、最初に作るのが、作り置きできてすぐに使える便利な調味料のあれこれ。 その中の1つで、しょうゆとみりんを1:1で混ぜた「かえし」がありますが、夏場はこれに酢を加えた三杯酢的な調味料が、毎日のおかず作 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 清水 かおり 暮らしごと

休日さんぽ〜おばあちゃんに出会った日〜

兄姉とは年の離れた末っ子のわたしは、小さい頃からずっとおばあちゃん子でした。 当時大阪の堺で独り暮らしをしていた祖母は、私たち一家が転勤であちこち引っ越していても、必ずやってきては長い間滞在し、家事を担い、私たち孫を可愛 […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 清水 かおり パーソナルレッスン

お腹が空きすぎて待てないから〜パーソナルレッスン〜

パーソナルレッスンを受講される方に書いていただくアンケートで「晩ごはんはほとんど作らない」と答えて下さった方の「作らない理由」の中に「お腹が空きすぎて作っている時間も待てないから」「この空腹を抱えて今から作るのはめんどう […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 清水 かおり パーソナルレッスン

作って食べて、自分自身をご機嫌に〜パーソナルレッスン〜

ごはん作りの個人レッスンを受講して下さる方の受講の動機は様々です。 ライフスタイルや食生活も人それぞれ。 主にお伝えしている晩ごはん作りにもそれは反映しています。 どんなに夜遅く帰宅しても、ごはんをがっつり食べたい方。定 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 清水 かおり 茶飯事会企画

淡路島で「語り合う食卓」〜お泊まりごはん会

2019年6月28、29日。 大阪で、G20が開催されました。 27,28日の木金曜日は府内の公立幼稚園・小中高等学校、保育園は休校や休園。多くの道路で交通規制。 そんな超厳戒態勢の大阪を抜け出して、茶飯事会は淡路島へ。 […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 清水 かおり おうちごはん

豚しゃぶのせ冷麺で晩ごはん

昨年の夏に見つけて以来、姿を見かけなくなっていた「揖保の糸」の手延中華麺「龍の夢」を、先日職場近くのナチュラルマーケットで発見したので、早速たくさん買い込んできました。 「龍の夢」は、素麺「揖保の糸」の美味しさをそのまま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 48
  • »

清水かおり プロフィール

profile_top

●料理教室「茶飯事会」主宰
●食卓カウンセラー
「ていねいな暮らしはちょっぴりていねいな日常茶飯事から」をコンセプトに、「おとなの飯事(ままごと)〜四季折々のばらずしの会」や季節のごはん教室、出張ごはん、など、誰かの食卓をシアワセにするためのお料理活動を展開中。
>>詳しいプロフィールはこちら

 

 

最近の投稿

保護中: 1月れんこんと金柑とゆり根の蒸しずし追補〜受講者専用〜

2023年1月23日

【終了】れんこんと金柑とゆり根のばらずし

2022年12月10日

保護中: 11月吹き寄せばらずし教室追補〜受講者専用〜

2022年11月27日

【終了】11月錦秋の吹き寄せばらずしの会

2022年10月12日

【終了】10月柿のばらずしの会お申込終了

2022年9月19日

【終了】9月いちじくのばらずしの会

2022年8月11日

【終了】7月 ライム香る夏のベジばらずしの会

2022年5月29日

メルマガレシピ集(2022年4月更新)

2022年4月23日

4・5月 【満了】新緑のばらずしの会お申込受付中

2022年3月19日

【満了】3月さくらのばらずしの会お申込開始

2022年2月24日

カテゴリー

  • うつぼ公園教室(本町)
  • おうちごはん
    • レシピ−おうちごはん
  • オンラインサロン
    • サロンーオンラインレッスン
    • サロンーレシピ
  • オンラインレッスン
    • 地味滋味べんとうレッスン〜オンライン〜
    • 季節のひとさらレッスン〜オンライン〜
  • お店ごはん
  • ごはん会
  • パーソナルレッスン
    • レシピ−パーソナルレッスン
  • プライベートグループレッスン
  • マンツーマンレッスン
  • メルマガだより
  • 四季折々のおすし・暦のおすし
  • 地味滋味べんとう
  • 季節の食材
  • 学びのこと
  • 教室開催のお知らせ
    • 教室開催のお知らせ〜暦のおすしの会
    • 教室開催のお知らせ−地味滋味べんとうの会
  • 教室風景
  • 日常茶飯事のおすし
  • 暮らしごと
    • 暮らしごとーうつわ
    • 暮らしごとーコト
    • 暮らしごとーモノ
  • 月イチごはん
  • 未分類
  • 自宅教室
  • 茶飯事会のこと
  • 茶飯事会企画
  • 語り合う食卓

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright© 日々のごはんと暮らしごと「茶飯事会」 , 2018 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • 茶飯事会とは
  • レッスンメニュー&レッスン料
  • ブログ
    • おうちごはん
    • さくっとレシピ
    • 地味滋味べんとう
    • 暮らしごと
  • お問い合わせ
PAGE TOP